top of page
検索

❷スペイン夏キャンプ2024【7月第4週編】DAY 1

  • 執筆者の写真: MGF
    MGF
  • 2024年7月23日
  • 読了時間: 4分




さぁ、今日からキャンプのスタートです。最終週は50人程のグループで、今回は、2014年生まれの小4以下のグループ、2013年〜2011年生まれの小5、小6、中1グループ、そして、2010年生まれの中2から高校生の3つのグループに分かれてトレーニングをする事になりました。2011年生まれのユウジロウにとっては、3学年の最上学年となるだけに、言葉の問題で遠慮などせず、最初からバンバン積極的に、自らこのグループを引っ張るぐらいの姿勢で臨むように伝えました。そして、同じグループに入った2012年生まれのタイチは、「先週よりももっと良いプレーをして活躍したい!」と意気込みを語っていました。


一方、先週は2011年と2010年の2学年の最上位学年としてトレーニングをした2010年生まれのハルは、今週は最少学年として、お兄ちゃん達とプレーする事になりました。先週はフィジカルで何とかなっていた部分があったものの、今週はその真逆の立場になるだけに、全く異なるキャンプとなる事でしょう。楽しみです!


そして、2006年生まれのユーシは、高3として、お兄ちゃんグループの最上学年。彼にも、遠慮せず、グループを牽引する気持ちで取り組もうと鼓舞しました。


午前中、中堅組は2つのグループに分かれ、ユウジロウとタイチはAdriコーチの下、同じグループでトレーニングしました。9人を3人の3組に分かれてのポゼッション、コンビネーションメニューでは、トラップからのシュート、センターリングをゴール前で2対1の攻防、3対2の攻防などを連続して、切り替えを素早くしながら行いました。


一方のお兄ちゃん組では、リズム、スピードを切り替えながらのランニングを行った後、ダッシュを伴う3並べ、シュート練習を行った後、フリーマンを使ったサイドからの攻防を重視したミニゲームなどを行いました。








午後はチーム分けしてのミニ欧州選手権(ユーロ)2024の開催です!


8人ずつの3チームに分かれたお兄ちゃん組では、ユーシとハルが同じチーム・サン・マリノに所属する事になりました。10分一本でどんどん回す8人制大会では、サン・マリノは3試合を行い、いずれも負けを喫する結果となりました。ハルは先週とは打って変わり、小柄な体格の立場になる中で、素早く、迫力を持って寄せてくる相手に圧を感じ、苦労しながらも、時折思い切りの良いプレーを繰り出し、積極性を見せています。1度、同じチームでプレーするAlejandroコーチからの右サイドの大きなフィードを絶妙なトラップで納めたハルは、そのまま同部屋のモロッコ人Anusにピンポイントクロスを送り込むも、惜しくも外してしまう見せ場がありました。また、コーナーキックを体ごと突っ込んでゴールを決めたシーンはナイスでした!


一方のユーシは、前線のワイドのポジションで、堅実なプレーをこなしつつ、時折縦突破を試みるも、なかなか際立った仕事をする事が出来ません。練習後、「特別、抜きん出た選手はいないけど、結構皆んな上手い。日本では抜けてるなって場面でも、1対1でこっちでは止められる。あと、抜けたと思っても、粘りっこく来るし、服や腕を掴んで意地でも抜かせないという空気感がある。」と早くも洗礼を浴びた様子です。




さて、クジの結果、7人ずつ4チームに分かれた中堅組では、ユウジロウとタイチが同じイングラテッラ(イングランド)に所属する事になりました。この日唯一の試合は、チームエスパーニャ(スペイン)との対戦。ここには、先週から引き続き2012年生まれの左利きのドリブルシュートマシーン、Alvaroがいます。試合は両チーム共にチャンスを掴む中、効果的に得点を重ねたのはイングラテッラ。特にトップ下に入ったユウジロウは、1ゴール1アシストの活躍で、キャンプの好スタートを切る事に成功しました!


一方のタイチ。先週に引き続き、センターバックとして堅実なプレーを繰り出すも、自分達がボールを持っている時に、マークすべき相手のFWを見失ってしまい、簡単に裏を取られるシーンが散見されたのが気になりました。それがAlvaroクラスになると、逃さずゴールに繋げて来ます。試合中、集中して自分の仕事をやり抜くメンタリティーが、センターバックには特に求められます。


試合は接戦の末、3 - 2でイングラテッラが強敵相手に勝利しました!








 
 
 

Комментарии


サッカー留学、チーム海外遠征、選手エージェントを手がけるスポーツマネージメント会社Movement Global Football
X(twitter) logo.jpeg

MGF Official Partner

サッカー留学、チーム海外遠征、選手エージェントを手がけるスポーツマネージメント会社Movement Global Football
SALWEB_BanerBlue640×256.png
サッカー留学、チーム海外遠征、選手エージェントを手がけるスポーツマネージメント会社Movement Global Football
サッカー留学、チーム海外遠征、選手エージェントを手がけるスポーツマネージメント会社Movement Global Football
サッカー留学、チーム海外遠征、選手エージェントを手がけるスポーツマネージメント会社Movement Global Football
サッカー留学、チーム海外遠征、選手エージェントを手がけるスポーツマネージメント会社Movement Global Football

Soccer Family

サッカー留学、チーム海外遠征、選手エージェントを手がけるスポーツマネージメント会社Movement Global Football
サッカー留学、チーム海外遠征、選手エージェントを手がけるスポーツマネージメント会社Movement Global Football
サッカー留学、チーム海外遠征、選手エージェントを手がけるスポーツマネージメント会社Movement Global Football
サッカー留学、チーム海外遠征、選手エージェントを手がけるスポーツマネージメント会社Movement Global Football
サッカー留学、チーム海外遠征、選手エージェントを手がけるスポーツマネージメント会社Movement Global Football
サッカー留学、チーム海外遠征、選手エージェントを手がけるスポーツマネージメント会社Movement Global Football
サッカー留学、チーム海外遠征、選手エージェントを手がけるスポーツマネージメント会社Movement Global Football
サッカー留学、チーム海外遠征、選手エージェントを手がけるスポーツマネージメント会社Movement Global Football
サッカー留学、チーム海外遠征、選手エージェントを手がけるスポーツマネージメント会社Movement Global Football

Movement Global Football Co., LTD. 
〒151-0053
1-30-14 Yoyogi, Shibuya-ku, Tokyo, JAPAN
   ( Tensho Yoyogi ANNEX building 203 )

TEL:(03) 6427 6794
E-Mail:mgf(at)barcelona-mgf.com
 

日本がサッカーで世界を獲る日へ向かって

サッカー留学、サッカー海外遠征、選手エージェント日本と世界をサッカーで繋ぐMGF

© Copyright Movement Global Football All rights Reserved.

bottom of page